コミュ障すぎて保育園のお母さんと話すと疲れます😭送り迎えのときに挨拶…
コミュ障すぎて保育園のお母さんと話すと疲れます😭
送り迎えのときに挨拶したり、軽く話す程度なら大丈夫なんですが、行事のときとか精神的にきます💦
何人か話せるお母さんはいるのですが、めちゃくちゃ仲良しな訳でもないし、そのお母さんは他にも話すお母さんいるし…。
グループでまとまってるお母さん達をみるとちょっと気分が沈みます😅
コミュ力高くて誰にでも話しかけるお母さんみてるとすごいなあ。私もあのとき話しかければ良かったなあ。と1人反省会🥲
でも別に休みの日に遊ぶママ友が欲しいとか、行事のとき常に一緒にいるママ友が欲しいとかではないんです😂
保育園ママのみなさんどんな感じで他のお母さんと接してますか?
小学校まで一緒なのはほんと数人だし、そんな気にしなくてもいいですかね🥲
- ままり
 
コメント
まま
挨拶はするけど頑張って声はかけないですね。
面倒なので…
もう寒いので立ち話もしんどいのでササっと帰るし行事も親同士の交流は少なめなので特に話さなくてもって感じなので無理しては話してないですね。
でも子供が凄く仲良しだとちょっと子供のためにも悪い印象にはならないように話したりはします。
グループでまとまってるのみるとめんどくさそう!!としか思えず…
行事も基本夫と行くし、夫婦で来られてる方多いので話せなくてもって感じです。
はじめてのママリ
私の質問かと思うほど共感しました。
気になるけど、気にしなくて大丈夫だと思います。
上の子の時、知り合いは増えましたが、ママ友はいませんでした。今もいませんが、幼稚園一緒だった2人は、会えば雑談はできます。むしろ幼稚園の時より話しやすくなりました。
- 
                                  
                  ままり
ありがとうございます!共感していただけて嬉しいです🥺
なんか周りが仲良くしてるとこみたら羨ましく感じてしまって💦疎外感があるというか…。
少し話せる程度のお母さんが数人いれば大丈夫ですかね😣- 4時間前
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ
数人いれば充分ですよ。
仲良くしている方とかは、上の子のつながりや、習い事が一緒、近所とかだと思います。- 3時間前
 
 - 
                                  
                  ままり
ありがとうございます!
確かに上に兄弟いる子のお母さんは知り合い多いイメージです💦
とりあえず悪い印象は与えないように誰にでも笑顔で挨拶はしておきます☺️- 3時間前
 
 
はじめてのママリ🔰
送迎で会う方には挨拶のみで、行事の時は夫婦で来られてる方が多いので話すタイミングがなく誰とも話してません💦
- 
                                  
                  ままり
ありがとうございます!
うちも行事は基本的に夫婦で行くのですが、参観日などお母さんだけの行事もいくつかあって💦
仲良さそうに話してるお母さんみると、いつ仲良くなったんだろ?とか気にしちゃいます😱- 4時間前
 
 
はじめてのママリ🔰
私もコミュ障なのでお気持ちわかります!
行事の時とかポツンになっちゃうので話しかけたほうがいいかな?でもなぁ…と迷っています(笑)
距離感迷いますね💦
- 
                                  
                  ままり
ありがとうございます!
ポツンとなると疎外感ありますよね😱
ママ友作りに来てるわけじゃないですけど、周りみてると羨ましく感じたりして💦
いつ仲良くなったんだ?とか気にしちゃいます😂- 4時間前
 
 
  
  
ままり
ありがとうございます!
子供たちが仲良しだと話しやすいですよね☺️
グループめんどくさそう…確かにそれは思います笑
行事も基本は夫婦で行くのですが、参観日などお母さんだけがメインでくる行事もいくつかあって💦
やっぱり適度な距離感が1番ですかね!
まま
なんかたまに門の前らへんで3〜4家族固まって話してたりするんですが
寒いのによくあんな雑談できるわとかしか思えず…💧
羨ましいと思うこともありますが、私は今花粉症もあって外いるのしんどくて😣
参観日も夫婦で参加されてる方が圧倒的に多いんですよね😳
なので男半分以上いるから来なさい!って言って連れて行ってます。
こっちは殆ど夫婦参加なので夫いない方が気まずいみたいな空気あります…
参観日は親と話しに行くのではないので子供が1番よく見えるところに立ってます😂
あと親子参加みたいな感じが多いので喋る時間もそんなないんですよね🤔
ままり
うわぁ😅私も3~4家族集まって話してるのみたら邪魔になるから早く帰ればいいのにって思っちゃいます笑
参観日もお父さん多いんですね😳
周りも夫婦参加で、お母さん同士話してる感じじゃなかったら特に気にならないですね☺️!