高熱が長引いています(T ^ T)2歳4ヶ月の息子が先週の木曜の夜中から発熱…
高熱が長引いています(T ^ T)
2歳4ヶ月の息子が先週の木曜の夜中から発熱。
かれこれ5日半熱が出ています。
だいたい38度〜39度台です。昨夜は40度ありました。
(途中昼間は下がった日もありましたが夕方から高熱でました)
食欲、水分はいつもより少ないですがとれてはいます。
機嫌も悪くはありません。
周りに感染症にかかっているお友達はいません。
木曜日、月曜日に受診して両日共コロナとインフル陰性。
今日も小児科に電話で相談したら今から来てと言っていただき、アデノと溶連菌の検査をしましたが陰性でした。
月曜日に受診した際に抗生剤を処方されたのですが
匂いと味が苦手のようで少しずつジュースに混ぜても
バレて飲んでくれません🥲
抗生剤以外の風邪のシロップは飲みます。
0歳児から保育園に通い、保育園の洗礼を受け続け、
しょっちゅう熱を出しています。
今回は扁桃腺がすごく腫れてしまっているとのことですが
熱が出る頻度が多くて心配です。
熱が出ない月もありますが、多い時は月に2〜3回の時も。
男の子は弱いと聞きますが、そんなものですか?
私の母や、姉にも熱が出る頻度が多いと指摘され、
大きい病院で検査した方がいいのかなと悩んでいます。
また、今回はなかなか下がらずそれも心配です。
小児科で勧められている訳ではないのですが、、
文章まとまりなくすみません。
何かアドバイスいただけたらと思います。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
 
Ko
扁桃腺が腫れているなら、高熱続くと思います、、心配ですよね、、
抗生剤はジュースに混ぜるとコーティングが剥がれて苦味が増すので、バニラやチョコのアイスに混ぜるといいと聞いたことがあります!(既に試していたらすみません💦)
心配であれば血液検査等もしてもらった方が、少しは不安は解けるかなと思います😥
  
  
コメント