1歳児や2歳児で花粉症のお子さんがいらっしゃる方いますか?💦明後日で2歳…
1歳児や2歳児で花粉症のお子さんがいらっしゃる方いますか?💦
明後日で2歳になる息子が春や秋になると目を痒がってゴシゴシしてたり鼻水が出たりくしゃみをしていて、旦那と私2人とも花粉症で薬を飲んでいるので息子も花粉症持ちかなぁと話してました。
最近体に皮膚炎が出たので、急遽近所の小児科に連れていったのですが薬が合わず、今日いつもお世話になっている小児科に行き新しく薬を処方してもらいました。
その際に目を痒がることや、くしゃみ鼻水のことを相談、花粉症とかありますか?アレルギーの検査はいつ頃からがいいんですかね?と相談したらまず今の歳で花粉症なんてありえない!と言われ、息子の前髪が目にかかってるから痒がるといわれ、でも前髪が短くてかかってなくても目をゴシゴシするし、鼻水くしゃみしてるんですけど、、って言ってもお母さん!現実見てください!この子は目に髪がかかってるからそれが痒くてかくんですよ!
大人は避けれるけど子供はできないでしょ?とか言いながら息子の髪をわざわざいじって目にかかるように何度もしてきてすごいイラっとモヤっとしました😂
目はわかったけどくしゃみ鼻水はなんだよ!!って感じすぎて😂
すごく見立てのいい先生で薬も適切なものでアレルギーになる前にさっと治そう!みたいな感じなのですが、昔気質なのかとにかくこっちの話を聞かず自分のこう!って思ったことを押し付けてくるところがあるので若干イラつきます(笑)
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 1歳11ヶ月)
 
コメント
ママリ
今は3歳ですが、2歳の頃から症状が出たらアレルギーのお薬飲んでます🙌
耳鼻科でアレルギー検査をしてもらいました!そこの病院は1歳半からやってると言ってました。検査を積極的にしてくれないところもあるんですよね…😭
指先に針を刺して血液数滴で分かるアレルギー検査をやっているところはわりと、小さいうちから検査をやってくれるイメージです!
あとはアレルギー科とかですかね!
前髪…😂なんか違う気がします笑
  
  
はじめてのママリ🔰
2歳から飲んでるんですね!
なるほどです、、!!アレルギー科もありましたね💦
目掻いたり、目周り気にするのが前髪のせいなのはわかるしそれはそれでいいんですけど、くしゃみ鼻水もあるんだけどなぁって感じですごいモヤモヤしました😂
お母さんが髪の毛ちゃんと切ってあげないから、次は髪切ってみたいなニュアンスのことも言われて😂