※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優しいママうそよ🥺
お仕事

勤務先にマイコプラズマ肺炎と診断されたと言わない方がいいですか?🤔私…

勤務先にマイコプラズマ肺炎と診断されたと言わない方がいいですか?🤔
私が体調不良で休むと会社にもパート仲間(個人LINEで)にも伝えてあります。
パートさんに「大丈夫?どうしたの?」と絶対に聞かれるので、なんて答えようかなと思っています。


私自身が咳と喉の痛み、だるさが続いたのでパートを休み内科に行きました。
マイコプラズマの検査キットが枯渇(?)しているから検査はしないけれど、先々月に上の子がマイコプラズマ肺炎と診断されたこと、先月下の子が気管支炎と診断されたこともありレントゲンを撮って見てもらいました。
呼吸音も気管支炎の音がする、レントゲンを見てもマイコプラズマ肺炎の診断になるかなと言われました。


「パートはどのくらい休んだらいいとかありますか?」と聞いたら「うーん、周りの人には咳喘息って言えば大丈夫です。マスクは必ずしてくださいね」と言われました😂

ちなみに熱はなく、咳もずっと出ている訳では無いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

マイコプラズマは移るのでもし周りに呼吸器が弱い人(喘息とか)の人がいたら移してしまうので咳が完全に止まるまでは休んだ方がいいと思います💦
もし出勤した時に咳が出て誰かにうつってその人がマイコプラズマと診断されたら疑われる気がします

  • 優しいママうそよ🥺

    優しいママうそよ🥺


    コメントいただきましたが行くのか休むのかを聞いてるわけではないんです。
    仰ってることはわかります。

    黙ってることにします。

    • 4時間前