はじめてのママリ🔰
親に頼らなかったので
普通に生活してました!
無理せず、休み休みやるようには
心がけてました!
はじめてのママリ
洗濯、料理は普通にしてます!
食器洗い、掃除、ゴミ出しは夫がやってくれてますが、退院して1週間経つのでもう私1人でやってます。その方が早いので🤣
買い物だけお願いしてる感じです。
はじめてのママリ🔰
床上げとか全然意識してなかったです!
普通に家事とかもしてましたよ🙌
S
めっちゃ動いてました😂
2人目の時は育休取ってもらってたし上の子の保育園の送り迎えはしてもらってましたが、
料理できない人なので、ご飯の支度とかもしてましたし、
買い物も自分で行く方が楽なので産後1週間くらいから赤ちゃん託して私が行ってました🫣
みまま
旦那が上の子の世話をしながら家事をやってくれているので、旦那が上の子に手を焼いてる間に、今のうちに精神が働いて食器洗いとか洗濯干しとかしちゃってます!
やらなくていいよとは言われるのですが…。
旦那さんが仕事とかで普通に家事してる方もいると思いますが…横にならなきゃ!と時間が空いたときは義務のように横になってます。
まき
ご出産おめでとうございます。
2人とも里帰りしなかったけど、1人目はなるべく休んいました。2人目はそうは行かなくて、退院した日から、家事は通常通り全てやってましたね。産後ハイだったのか、すごく動けたんですが、悪露の固まりが出て、怖くなって、少し手を抜いて最低限やったら、それ以外は休むようにしました。
  
  
コメント