将来、息子が結婚した際に、アホな運転で怪我をし、嫁に迷惑をかけることについて、義親が何も言わないのはおかしいと思います。現在、旦那が事故を起こし、私が大変な思いをしています。義親は息子を叱らず、嫁に対しても無関心です。この状況についてどう思いますか。
将来、息子が結婚して妻子持ちになった時
アホな車の運転して怪我して
嫁に迷惑かけるってなったら
嫁に謝罪しませんか?
現在なのですが
旦那がアホな運転して単独事故起こして
全身打撲と皮膚ズルムケ状態です。
1日2回のガーゼ交換。
お風呂も無理なので私が洗髪したり
身体拭いたりしてます。
家事育児は打撲してなくても皮膚が正常でも
何もしてないのですが
何もしない上に、さらに私の仕事増やしてます。
そんな状況を知ってるのに
義親からは何もありません。
旦那(息子)に対しても叱るわけでもなく
なんなら、よく生きてたねー(笑)って。
車運転するな、免許返納しろ
くらい言わないのかな。
そして嫁に対して、何か言いませんか?
息子2人いますが、将来嫁にこんなことで
迷惑かけるもんなら怒鳴りつけます。
- ママリ(生後4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
高校生くらいの子どもなら言うかもですがもう自立した大人だし、言わないと思います💦
謝罪は息子がするものだし親は関係ないという感覚です。
親の運転で怪我、なら話は別ですが。
はじめてのママリ🔰
息子いないのでアレですが…言わないです💦
もう成人してる旦那さんですよね?それなら親の責任と言うより完全に旦那さんが悪いだけでいつまでも親が出てきて謝るとかは逆に子離れできてない義母なのかなって思います。
確かにアホな運転して事故起こして奥さんに迷惑かけてるのは事実だと思いますがそこは夫婦で解決すべき問題かな?と
😂
ママリ
他の事ではチクチク言ってくるので…
子離れ出来てない親なのに
こんな時はダンマリですか!
って感じです😅