※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子どもが38度の熱があり、明日会社を休む予定です。会社への連絡がストレスで、どうしたらスムーズに伝えられるか教えてください。

今子どもが38度まで熱上がり、ダイアップ入れました。
明日休みますが、ほんとに会社への連絡がストレスすぎる😭😭😭😭😭😭めっちゃ嫌な声で応対されます😭😭😭😭😭どうしてますかみなさん、、あとどんなふうに言うとスムーズでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

申し訳ないなと思いながら電話して
めっちゃ嫌な対応されるとメンタルくると思うので
子どもや自分の体調不良で休むのは仕方がない。と割り切って
淡々と喋り「すみませーん」と平謝りです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ほんとそうですよね!!!毎回メンタルやられてました🥲
    明日は淡々と話してやってみます💪☺️休みたくて休んでるんじゃない!って言い聞かせます!!!!!!!

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!そうです!
    理解のない会社が悪いです🫢
    育休中だってなんとかなってたんだから私1人いなくたってなんとかできるでしょ!って思います😂

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    謎に自分で勝手に罪悪感に押しつぶされるところでした、😭子どももしんどいんだから、私も穏やかに看病してみます💪🥹本当にありがとうございます。1人じゃないって救われました。

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    押しつぶされなくて良かったです🫶
    子どもも体調崩したくて崩してるわけではないですし!
    早く良くなると良いですね🍀*゜
    お大事に😌💗🍀

    • 14時間前