みなさんにお聞きしたいのですが…、胎児の推定体重って実際どのくらい差…
みなさんにお聞きしたいのですが…、胎児の推定体重って実際どのくらい差がありましたか?
また、37週と38週ではどのくらい体重増えてましたか?なんか、35週から240グラムしか増えてなくて…😭個人差だし、急激に増えたらそれはそれで怖いっていわれたのですが…😥200くらいずつふえていくんですかね…?
38週後半で帝王切開分娩なのですが、3000はいってほしいけど…やっぱり1週間では100グラム前後しか大きくならないですかね…?
ちなみに、逆に推定体重より大きく産まれたよって方います?
- ゆり(妊娠37週目)
コメント
かのん
推定体重より大きかったです!
37週で帝王切開して、前日のエコーでは2300g、生まれたら2604gありました!
⭐️
最後の検診の時に3500くらいって言われてたんですが、産まれてきたら2600でした!だから900くらい?
-
ゆり
すごい差。
何週で産まれたんですか?- 5時間前
-
⭐️
41w5dです!
- 5時間前
-
ゆり
そうなんですね、小さめって言われてましたか?
- 5時間前
-
⭐️
頭が小さくて、、
小さめってだけどちょうどいいねって言われました!でも1ヶ月検診でもう4000gになりました笑- 5時間前
はる
最終健診時(38w6d)→2917g
出生時→2938g
だったので、20gくらいの誤差でしたね🤔
38w1d→2993g(この日はなぜか大きく計測されてました)
36w2d→2773g
34w2d→2240g
検診の予約が取れなかったりで隔週のデータではないですが、こんな感じです!
すず
37wで2980g。38wで3191g。
211gの差でした~
-
ゆり
そんなに変わらなかったんですね😣やっぱ、この週になるとあまり大きくならないんですかね?
- 5時間前
ママリ
2人目のとき、38wの健診で3200gだったのですが、次の健診では38wの時とは違う先生に診てもらい、私のお腹を見ながら「そんなはずないよね〜(そんなに大きいわけない)」と言いながら計ったら2800g
実際に生まれた時は2600gでした
エコーで先生が手で長さを測って計測しますし、あくまでも「推定」です
先生が診て「元気です」「順調です」と言っているのなら気にしなくていいと思います
1週間で100g程度だったかな?と思いますよ
-
ゆり
やっぱりそうなんですね😭
大きさって大事な所あるので、本当に大きく産まれたら嬉しいなと思いつつも、こればかりは実際産まれないとなんとも言えないですよね😣- 5時間前
はじめてのママリ🔰
37wの検診で3500→38wで3400(減ってるけどお腹の大きさからして3500は超えてると思うと言われました)→39wで生まれて4000でした😅
-
ゆり
えー、減ってることなんてあるんですか?
それは初耳です😭
やっぱ、多少の誤差はありますよね😿まあ、わたしの場合陣痛がまだまだ、こなそうなので。
帝王切開の予定です。なにもなければ。- 5時間前
cocoa
直前の検診で3,000と言われたのに生まれたら3,600近かったです
ゆり
そうなんですね!
やっぱ、大きいかどうかはわからないってことですよね😿今日検診に行って2800後半だったのですが、もういつ生まれても大丈夫だよ〜って言われて😣
出来たら、3000近くで産まれてほしいなと思ってたので、本当に誤差はありますよね😭