ジエノゲストを服用している方、子宮体がんの検査ってしていますか?年齢…
ジエノゲストを服用している方、子宮体がんの検査ってしていますか?
年齢にもよると思いますが、、
私は39歳です。
ジエノゲストを服用すると不正出血が副作用で出ることが多いと聞きますが、正直ジエノゲストのせいなのか病気によるものなのか分からないのが不安です。
みなさんは頸がん以外にも体がんの検査もしていますか?
チョコレート嚢胞の治療で今周期初めてジエノゲストを飲みました。
生理11日目ですがまだ少量の出血がダラダラ続いています💦
子宮頸がんの検査は最近していて問題ないです。
体がんの必要性についても主治医に聞きましたが、「閉経の近い年齢の人が受けるような検査だから30代でわざわざ受ける人はいない」と言われました。
でもたまたまジエノゲストと同時期に体がんを患ってたとして、不正出血を見逃したら怖いなあなんて思います。
今周期は不正出血というかジエノゲストの服用のせいで生理がまだ続いているのでそのような心配はしていませんが、今後止まったのにまた出血が始まるってことが続くと気になってしまいます💦💦
- はじめてのママリ🔰
あひるまま
してないです。
頚がん検診は12月にします。
はじめてのママリ🔰
46歳で先日子宮摘出(子宮筋腫悪化のため)をした者です。
半年ほど前までジエノゲストを服用していたのですが、出血がどんどんひどくなるため産婦人科で相談したところ、お薬はレルミナに切り替えになり、同時に子宮摘出の方向で考えましょうということになった次第です。
レルミナに変わってからもしばらくすると出血や痛みが出始めて「一体この出血は何なんだ」と思っていたのですが、蓋を開けてみるとテニスボール大の筋腫がふたつあったとのことで、まあそれが出血の原因だったみたいです。
もちろんママリさんにがんの可能性がないわけではないと思うのですが、アラフィフのわたしも子宮体がんの検査は一度も薦められませんでしたし、医師もそこまで言わないのであれば、出血は他の原因によるものと考えてよいのではないかと思います。
ジエノゲストもレルミナも、飲み始めはぴたっと止まるものの、だんだん出血がひどくなってきて辟易してました😓
コメント