※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽぽ
妊娠・出産

少し長くなりますが、読んでいただければと思います。彼氏との子が出来…

少し長くなりますが、読んでいただければと思います。
彼氏との子が出来てすぐに彼氏が違法な事をしてることが分かり話し合いになりました。
そこではもう今後やらない、辞める。と言ってくれましたが、先月まだ辞めていないことがわかり親も含めの話し合いになりました(親は違法な事をやってると知りません)
そこで親の前でしっかりと頑張る、ふたりを養っていきます。と言い話は終わったのですが、一昨日から喧嘩が続き彼氏からこのまま喧嘩が増えるなら無理、下ろそう。と言われました。
今20週です。私は下ろしたく無いと言っても今のままでは無理の一点張り。
私は1人で産んで育てたいと思ってますが、出来れば二人で育てたかった。
もちろんそんな彼氏とは別れた方がいいのは分かっているのですが、1人で育てていけるのか不安になってきました。
下ろすのも責任と彼氏に言われましたが、皆さんはどう思いますか。
今まで二人で育てようと言っていたけど、こーなった場合下ろすのが正解ですか?1人で育てていくのは責任がないのでしょうか。
同じ経験したことある方、シングルの方、第三者からの意見が欲しいです。

コメント

れい

大切な命、養っていけるかの自信ではなけ、絶対何が何でもどんなことしてでも(違法なことは✕)養うという覚悟があればおろさなくてもいいのでは⁇
そして、少しでも不安が残るなら親に彼氏が違法なことをしていたことも含めすべて話して産むべきでは⁇
1人で育てると言っても人の命がかかっています、いざという時には親に助けてもらわないもいけないとおもうので。
そんな約束守らない、去っていく人の意見など無視しましょう。
あなたの覚悟です。
覚悟できないのなら無責任になるかなと思います。
教育現場で働いていますが無責任に産み育てもせず、可哀想な思いをしている子もたくさん見ます。

はじめてのママリ🔰

簡単に堕した方がいいとは言えないです。
けど、その彼氏とは遅かれ早かれお別れする事になるんじゃないでしょうか...

子育てってすっごく大変です。本当に大変です。協力的な旦那さんがいないと絶対苦労します。
それでも理由があってお別れしている人、ワンオペの人と様々で1人で育ててる人はもちろんいます。が、相当な精神力と体力が必要だと思っています。

自分の時間はほんーーーになくなります。いつでも出掛けれない、好きな時に寝れないです。
今後のことをしっかり考えてみてください。決めるのは自分です!!

ママリ

親に頼れるのかとか、自分に稼ぎがあるのかとかそれにもよりますが、私もデキ婚だったので、もし当時妊娠発覚して彼が違法なことをしてるとわかったとして…
私なら1人で育てます。
違法ということは犯罪になりますよね?!
親の犯罪歴は子供の将来に関わります。
親に犯罪歴があると警察官にはなれないなど…
もし名前が世に知れ渡ることがあったらそれも子供に影響が出る、、
今まだ入籍していないなら、今わかって良かったなと思って別れます。
自分だけの問題なら好きで一緒にいたい!だけでどうにかなりますが、子供が関わるので自分が許せば良いとか、今のうちに辞めたら良い、自分の“彼が好き”“彼と一緒にいたい”という想いだけでは解決できないと思います。
子供を産むなら離れる。
彼とどうしても一緒にいたいなら子供を諦めます。

にゃんた

もし別れて1人で育てるとして、なにか資格はお持ちですか?実家に頼ったりはできそうですか?
私は母子家庭で育った側の人間ですが母は当時なんの資格もなく飲食店で働いていたので母子手当があったとしてもお米が買えない時もあるレベルでカツカツでした。幼心に「お金がないから〇〇が欲しくても言えないな」と感じていましたし仕事に明け暮れる母と接する時間が少なくてさみしい思いもたくさんしてきました。その後母は資格を取り安定した収入を得ることが出来ましたが親にも頼れず本当に苦労したと思います。

違法な事をやめない人を子どもに堂々とあなたのお父さんだよ、と言えるか、将来自分、子どもも含めてどうしていきたいか話し合って考えてみてください。
長文すみません。

  • ぽぽぽ

    ぽぽぽ

    今は資格は何も持っていませんが、妊娠期間に何か資格を取ろうと思いユーキャン等見て探しています。
    親には話し合いが終わったあと、何かあったら戻ってきてもいいよと言ってもらっているので、実家に戻る予定です。
    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1時間前
ママリ

シングル経験者です。
いらない旦那はいらないです。
愛情もない信用もない犯罪者なんてもっての外。
お子さんにとっても迷惑な存在になりかねないです。
別れたとしてもニュースに出てきた人が実はあなたのお父さんよ、なんて、口が裂けても言いたくないですよね。
それでも父親に会いたいなんて言う子が居るか知りませんが、1歳の時に離婚して以来20年越え、上の娘は会いたい、見たいなんて一言も言った事ないです。中学生くらいの頃に興味ないのか聞いてみたら、全くないと言われました。結婚はしたものの、訳あって離婚するだろうなと思って結婚したので、1人?で育てる覚悟で出産に至りました。
子供1人くらいならなんとでもなる、自分だけでも幸せにする!くらいの気持ちで産むなら産んで欲しいなと思います。