みかん
入院中の赤ちゃんの分は病院で用意してくれてるかと😊
はじめてのママリ🔰
要らなかったです!
母子同室、別室の産院どっちも
赤ちゃんのお風呂は入れてくれて肌着?服は産院のでした!保湿もしてません!
オムツは支給されました!
どっちも個人産院です!
ママリ🌷
入院中は産院のもの使ってました!
オムツも産院でもらえるので、もし足りなくなったら持ってきてもらうか追加購入って感じでしたが、入院長引かない限り足りると思います😊
余った分もらえます✨
はじめてのママリ🔰
そこは病院によるので確認したほうが良いと思います。
私の通ってた産院は退院着とおくるみのみ指示がありましたが保湿剤は自分で用意が必要でした!
入院中の服やオムツは貸し出しがあるので要らなかったです!
はじめてのママリ🔰
私の出産した産院は入院中は病院側が準備した服と肌着でした。着替えは常に1着置かれていて、汚れたらそれに着替える。更に汚れるようなら連絡して新しい服をもらう感じでした。
ケアクリームなどは必要ありませんでした。オムツやおしりふきやミルクは産院が準備したものを使いました。
はじめてのママリ🔰
肌着は持っていかなかったんですけど、ワセリンとクリームのサンプルと爪切り持って行きました!
沐浴は自分でやらないので、クリームは使いませんでした!爪で引っ掻いていたのでワセリンはたまに使ったのと、爪も病院で切ってもらえました😂
おむつは一パックもらえて、肌着は病院の着るので必要なかったです🙆🏻♀️
書いてなければ特に肌着とか必要ないと思います!
コメント