※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

4歳の上の子が細かいおもちゃで遊びたがるので押入れの上の段の荷物を取…

4歳の上の子が細かいおもちゃで遊びたがるので押入れの上の段の荷物を取っ払い、小さな部屋みたいにして遊ばせてあげてました。
私が見てる時も目を離した時も大丈夫でした。
旦那が帰宅し、遊ぼうと誘われて一緒に遊んでいて旦那が離れようと背中を向けた時に旦那に飛び乗ろうとして転けて、顔を打ち鼻血が出ました。

それで押入れで遊ばせた私に激怒、
何の相談もなく襖で塞ごうと持ってきました。

下の段は収納にしてあり襖で塞がれると
出し入れが大変やからちょっとやめて欲しい。と言うと
子供の家より家事優先かよ!とキレられました。

私は子供がやりたいことは大怪我しないていどなら、見守ってやらせてあげたい。
もちろん命のほうが大切なのは当たり前で、このフレーズに対しては 意味わからんこと言うなって感じで…

そこから話しかけると、うるさい黙れ。しゃべんな。しか言えなくなった旦那。
そのあとは子供の前なので悪い空気にしたくなくて話しかけても無視。透明人間扱いです。

どうおもいますか?

コメント