友達の結婚式の2次会に参加するか迷っています。子供が3人いて妊活中なので、妊娠した場合のつわりが心配です。仲の良い友達なので欠席すると気を悪くするかもと悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
友達の結婚式が来年の5月にあります。式と披露宴には参加予定ですが、2次会をどうしようか迷ってます🥲
子供が3人いるのと、今4人目を妊活中なので、もし妊娠してつわり期間だったら2次会辛いよな〜…とも思って😭
ただとても仲の良い友達なので、2次会欠席するってなったら嫌な気持ちにならないか心配で🥲
二次会は夕方までには終わる予定なので、子供を理由に断るのも変だし、かといって妊活中で妊娠するかもだから〜!と言って断ることも出来ないし…😭
ちなみに私は挙式しておらず、プレゼントのみもらっています。
皆さんこの場合二次会出席しますか?
あと仲の良い友達が二次会欠席するってなったら、嫌な気分になりますか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
お子さん3人いる状態で式と披露宴に来てくれるだけで十分だと思いますよ😵
気になるならとりあえず二次会も参加にしておいて、もし妊娠したらその時はその時。
事情話して二次会だけ間際で欠席でも全然嫌な気持ちにならないと思いますし、むしろつわりの最中でも式と披露宴は来てくれるんだ!とうれしいです、私ならですが☺️
はじめてのママリ🔰
旦那さんに安心して3人まかせられるなら2次会も行きます🙆♀️
そうでなければ披露宴だけで帰りますね💦
もちろん2次会の方がゆっくり話せるし来てくれたら嬉しいでしょうけど、3人お子さんいるなら披露宴だけでもじゅうぶん嬉しいと思います✨
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!こんな時期に妊活するなんて非常識かなって思ってたので良かったです😭