※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

完母の方に、産後ダイエットの方法について教えていただきたいです。食事制限や筋トレの影響が心配です。リバウンドも気になります。

完母の方、産後ダイエットどうやってしましたか!?😭
食事制限をすると母乳の量が減りそうで怖いし、だからといって筋トレは産後6ヶ月は控えた方が良いというのを見て...
でも妊娠中ですかっていうくらいお腹が出てます😭😭産後は順調に元の体重に戻ったのにリバウンド?しました😭助けてください〜

コメント

みや

産後2ヶ月〜6ヶ月が1番体重が落ちやすいって聞きました👂

  • あや

    あや

    うそですうそです!絶対嘘です😭1ヶ月で元の体重に戻り、そこから増えてますもん😭😭笑

    • 5時間前
  • みや

    みや

    あやさこればっかりは体質によりますよね😫母乳あげてると勝手に体重おちるとかよく言われましたけど嘘でしかない!笑

    • 5時間前
  • あや

    あや

    最初の1ヶ月で、ほんとに母乳育児って痩せるんだ〜♪と余裕ぶっこいてしまったのが悪かったです、、、🤣😇

    • 5時間前
ます

長男は産後1ヶ月から
次男は自宅に戻ってから

軽い筋トレはやってました。
次男の時の方がトレーニング強度上げるのは早かったですね。

  • あや

    あや

    軽ければ筋トレして良いんですかね😢YouTubeとかで調べてみます🏋️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

デトックススープおすすめです!
本当はスープだけ飲むのがいいですけど、母乳あげてたので餅とか雑穀米とか混ぜて食べてました。
1ヶ月で5キロは落ちたと思います!

  • あや

    あや

    デトックススープ、レシピ調べてみます!1食をそれだけにするとかですか??3食スープですか!?

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

1人目で母乳育児は痩せるっていうのを信じて食欲に任せて食べまくってたら、臨月の体重を超えてしまいました。

2人目はそれを教訓に食事量セーブしてます。セーブしてるというか無駄にお菓子とか食べないようにしてるだけですが、少しずつ体重減ってきてます。運動はたま〜にストレッチしてます。
極端な食事制限でなければ母乳量に影響ないかと思います!

  • あや

    あや

    今まさにその状態です😭😭😭
    1ヶ月くらいのときに、ほぼ完ミの状態から完母にしたので母乳を増やすためにご飯たくさん食べたりしてたら胃が大きくなってしまったようで、前の量じゃ満腹にならず...😭まず普通の量に戻すことから始めてみようと思います😭

    • 5時間前