※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

眠りつわりや食べつわりの症状について、他の方の経験を知りたいです。特に飲み物や匂いに対する好みの変化や、歯磨き時の気持ち悪さについても共感できる方はいらっしゃいますか。

眠りつわり、食べつわり、食べすぎると気持ち悪い、お腹空きすぎると気持ち悪い😭似た方いますか??
みなさんどんな症状でてますか??

1人目はお茶や水が臭くてカルピスしか飲めず
匂いがわからなくなって味見できなくなって
出汁の匂いが本当に無理、だったけど

今回はほうじ茶が美味しくて
食欲あんまりないけど食べてみたら美味しい!
卵がめっちゃ食べたくなる。
柔軟剤の匂いが無理😭

歯磨きでオエってなるのは共通🙀笑

コメント

♡ maron ♡

1人目何しても吐いてました。
2人目あんまり覚えてないです。
1人目程ではなかったです。
3人目5週ぐらいです。
ねむいし、お腹すくと気持ち悪く、食べすぎるとしんどい。
全く同じ症状です。
とにかく甘いものずーっと食べてたいです。
シュークリームとか、チョコとか、ホットミルクとか、最高です。
後は揚げ物も欲してます!笑

  • ままり

    ままり

    1人目わたしも8週くらいから17週くらいまで
    ずっと吐いてました😭

    今の症状同じですね!
    寝て起きた時が1番きついです😿
    ずっと食べたいけど
    食べすぎたら怖いですよね😖
    揚げ物わかります🫶🏻
    朝からモスバーガー買ってきてもらいました笑

    • 19時間前
  • ♡ maron ♡

    ♡ maron ♡

    1人目はもー、記憶ないぐらい吐いてました。笑
    産むまでしんどかったです。

    わかります。
    朝からモス羨ましいです♡♡

    • 17時間前