はじめてのママリ🔰
未就学児まではずっと付きっきりでいます!
小学生になったら後ろから付きっきりにはならないです!
ままくらげ
そもそも親は入れないようなアスレチックは側に居ることができませんが、それでもずっと見張ってますね🤔
そうでなければ側に居ます。
低学年になってもそれは変わらずです。(過保護ですかね💦)
子供がちゃんと見てくれてない子供の危ない遊び(張り紙で禁止されてる)の真似をしようとしてるので叱っても、その親は一切知らんぷりですからね😩
注意しろよって思います。
結局、我が子を含めて誰か怪我をする可能性があるので、その場を去ります。
本当、同じ親として呆れますよね。
はじめてのママリ🔰
6年生いますが、視界には収めてます。娘が移動したら、走っておいかけ、見える距離にいます。
いまは、変な人もいるから、遊び方もあるけど、こどもの身の安全のため、です。
こどもはスマホも持ってますが、公園で遊ぶときはスマホ入ってるカバンも私に預けてしまうし。
コメント