7ヶ月の娘が39度近く熱が出てます咳が少し出てますがミルクの飲みもよく…
7ヶ月の娘が39度近く熱が出てます
咳が少し出てますがミルクの飲みもよく今はぐっすり眠ってます
念のため休日当番に電話しましたがどこも逼迫してて断られ、一件だけかなり待つけど受診できるところがありました。水分取れてて眠れてるから自宅で様子見たいと思う反面、
先週から保育園に通い出してるので、インフルの検査もろもろしたほうがいいんだろうな…先生に言われそうだなと悩んでるところです。(結構色々厳しい保育園で)
火曜日まで下がらなかったら保育園お休みして受診するか、かなり待つ事承知で今日または明日受診して検査してもらうか…
どちらがいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
心配ですね、、
解熱剤はお持ちですか?後、保育園でインフルエンザ流行ってますか?
周りでインフルエンザが流行っていなくて、解熱剤持っているならまず解熱剤飲ませて様子見ます。解熱剤持っていないなら受診します。火曜日に受診するなら、オンライン診療で解熱剤貰うっていう方法もあります☺️子供は体の水分量が多いのですぐ脱水になるので、高熱が長い時間続くと心配なので、、
咳はぐっすり眠れるくらいなら心配いらないと思いますが、眠れなくて起きてしまうくらい咳が酷い、嘔吐してしまう等あると心配なのでそこも薬が必要になりますね、、
はじめてのママリ🔰
初めての熱なので解熱剤持っていなくて、、保育園で流行ってるかどうかは何も聞いてない&お便りに記載もなかったのでわからないですが、お迎えに行った印象的に咳をしてる子や体温計で熱を測られてる子が近くにはいました。
かなり待つとは言われましたが受診して解熱剤もらったほうがいいですかね?
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、、私ならキッズドクターのオンライン診療で解熱剤貰って解熱剤使ってみて様子みます。インフルエンザだったら、抗ウイルス薬使わないと高熱が続くので下がらなかったらインフルエンザ等の感染症の可能性が高いです!
はじめてのママリ🔰
とても助かりました!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
早く良くなるといいですね☺️
子供が具合悪いと親も大変ですから、休める時に休んで下さいね!
お大事にして下さい😊