コメント
はじめてのママリ🔰
最初は大丈夫だと思います👌
が、成長してくると…狭いですね😭
うちは今シングル+セミダブルで、7歳&3歳ですが2人の間に挟まってる私が居ないと上の子が転がって下の子が蹴られたり足の下敷きになったりしてうわーんと言ってたりします😅
私自身も身動き取れないし窮屈です🥲
でもダブルだったらもっと余裕ありそうですね!
0.5cmはストレスだと思います😫
はじめてのママリ🔰
最初は大丈夫だと思います👌
が、成長してくると…狭いですね😭
うちは今シングル+セミダブルで、7歳&3歳ですが2人の間に挟まってる私が居ないと上の子が転がって下の子が蹴られたり足の下敷きになったりしてうわーんと言ってたりします😅
私自身も身動き取れないし窮屈です🥲
でもダブルだったらもっと余裕ありそうですね!
0.5cmはストレスだと思います😫
「住まい」に関する質問
長文になります! いま年中の息子が小学生になるタイミングで引っ越しをしたいな、と漠然に考えています。 理由としては今住んでいるところが職場まで電車で20分、私の実家まで電車で乗り換えなしで1時間で、息子が風邪…
今日は旦那が帰って来ない日なので、強盗が入ったらどうしよう〜と心配してしまいます😭 上の子は自分の部屋で寝てて、私は下の子と寝てます。どちらも2階です。 駐車場で明らかに旦那がいないの分かります😭 怖くてリビン…
神奈川に7年住んで地元九州へ戻ってきた、 都会の便利さや娯楽の多さに慣れすぎて 戻ってきて半年たつけど神奈川にもどりたすぎる 子育て🟰田舎がいいは人それぞれみたいだ。。 何より何もなさすぎて自分の息抜きできる場…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません、0.5cmはそんなに分からないかもです!
境目にいるうちの子は何も言ってないです😅