※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

飲食店経営してます。私は兄がいますが、とてもとても不仲でもう5年は…

飲食店経営してます。

私は兄がいますが、とてもとても不仲で
もう5年は口を聞いてません。
が、旦那には態度が気に入らないとか
車を買ったり家を買ったり子供が生まれるたびに
中学生のように表に出ろと家の外に呼び出して
私に言うなと言った上でボロクソ言います。

旦那勤務中にその兄が来店し、
兄が連れてきた仲間に馬鹿にされたようで
私が八つ当たりを受けました。
まぁ、旦那がイライラしているよりも
私が別件でイライラしてたので
旦那はそれ以上何も言えず寝ましたが。笑

子ども3人ワンオペ。
ましてや連休中日。
謎の八つ当たり。
売り上げ貢献してくれたにしても
私の怒りの矛先は兄は向いています。笑

ぶん殴りたいほどムカついていますが
人としてそれは無し。
家に火をつけてやりたいほどですが
兄の家族には罪はないのでもちろんそれもしない。

冷静に淡々と文句言ってやればいいんですかね?笑

とりあえず両親に伝えようとは思いますか
両親はもう放っておけと言いそうです。

兄は45ですが、永遠の中2です。

コメント

ゆずなつ

営業妨害してませんか?
もし、お店で何か行ってきたら
警察呼んでいいと思いました!

  • ママリ

    ママリ

    私は現場にいないからわからないし、
    警察がくると噂になり、しばらく売り上げ落ちるのでそれは考えていなくて…
    でも営業妨害ですよね、本当に。

    • 5時間前
はじめてのママリ

まずは出禁にしましょうか。
売上貢献なんかしてくれなくていいじゃないですか。
それよりも名誉毀損料を上乗せして請求してもいいくらいです☺️
そして永遠の中二病は、何を言っても理解ができないし、反論してくるばかりで相手にするだけ無駄です。
尊大型ってやつでしょうね。
一生えばり散らしていたい、チワワ野郎です。人間のクズですね(笑)
相手にしない、とにかく関わらない、相手が距離を詰めてきても反応せず「親に言って」と丸投げするくらいにしておくことが大切です。
二度と関わらないように生きていきましょう。
そのうちに相手も何を言っても手応えがなければ、あきらめてくれる日が来るかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです。来ないでほしい、とにかく。恥ずかしいので身内っていうのも隠したいです。
    旦那は義理の兄だからなのか無視できないみたいで、お酌もするし、(断られるのに)挨拶も必ずします。
    私はグッと堪えて父に相談してみます!
    本当クズです。自分より年下には偉そうにして、、、

    • 2時間前