お仕事 今時短正社員で働いています。3歳の誕生日前日で時短が終わるのですが、… 今時短正社員で働いています。 3歳の誕生日前日で時短が終わるのですが、 フルではやっていく自信がなく、今の職場で、6時間週5勤務のままでパートになるか 派遣やパートで新しく探すかどちらがいいと思われますか? 今の職場でパートになれれば、いつでも正社員に戻れる制度があります。 ですが、薄給なので悩んでいます… 今の時短で手取り月13万、フルの時でも手取り18くらいでした。 31歳です。 最終更新:3時間前 お気に入り 3歳 パート 制度 派遣 1歳 誕生日 時短 職場 正社員 はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 今年の秋に育児介護救護法改正があって、3歳までしか時短取れなかったのが小学校上がるまで時短取れるようになった企業が増えてます! うちも延びました😊!是非、会社に確認してみてください!! 5時間前 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 私も10月の改正で期待していたのですが、うちの会社ではなってなさそうです🥲 でも念のため確認してみようかと思います! 4時間前 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😭💦。 会社側は2つ選ばないといけなくて、従業員はそのうち一つ選べるやつですが、その一つが質問者さんにとって良いものだといいですね。 お金だけが懸念なら私は転職せずにそのまま働き続けますが、それ以外も懸念事項あれば転職するかもです。。! 3時間前 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 制度・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も10月の改正で期待していたのですが、うちの会社ではなってなさそうです🥲
でも念のため確認してみようかと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦。
会社側は2つ選ばないといけなくて、従業員はそのうち一つ選べるやつですが、その一つが質問者さんにとって良いものだといいですね。
お金だけが懸念なら私は転職せずにそのまま働き続けますが、それ以外も懸念事項あれば転職するかもです。。!