※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむこぽんぽこ
子育て・グッズ

もう一度検査するべき?昨日の朝に、長男(小1)が微熱を発症朝37.4℃、鼻水…

もう一度検査するべき?

昨日の朝に、長男(小1)が微熱を発症
朝37.4℃、鼻水、鼻詰まりがありました
隣のクラスはインフルで学級閉鎖していて
長男のクラスも休みが10人前後いると
聞いていたので、これはアウトだと
覚悟を決めました。

午後2時には38.5℃まで上がり
検査には早いと思ったけど
小児科でインフルの検査してもらい
陰性でした。
やっぱり早かったか〜
医師にも限りなく怪しいから
翌日も熱があるようだったら再検査を
進められていました

今日、検温すると36.7℃でした
熱は下がったのですが
咳が増えています。

皆さんだったら
再検査しに行きますか?
それとも熱は下がったから
インフルエンザではないと
思っても良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

行きます!これで陰性なら本当に違うのだと一安心ですし、インフルだったら薬をもらいたいです。
2回目の検査で陽性になったことがあります!

  • らむこぽんぽこ

    らむこぽんぽこ

    もう一度、陰性という診断を
    受けた方が確実に安心ですもんね😢

    • 11時間前
初めてのママリ🔰

子供は前日39.8度熱あり、翌日平熱コロナイユフル検査したらコロナでした😣💦念の為、検査してもらったほうが良いと思います💦

  • らむこぽんぽこ

    らむこぽんぽこ

    インフルではなく、コロナという
    可能性もなくはないですもんね😳
    やっぱり行こうか…

    • 11時間前