娘が新しい友達と遊びたいと言い、断ることが増えましたが、これはイジワルではないと思っています。彼女の気持ちを大切にしたいです。
娘は、最近自分からいろんな子に声をかけてお友達
と遊べるようになってきました。
いつもの公園に行くと、いつものお友達がいますが、、、娘は最近新しいお友達ができいつものお友達が遊ぼうと声をかけられても、
ごめんね。今日は○○と遊びたいからごめんね
というようになりました。
これってイジワルや仲間外れだと思いますか?
私はイジワルだなとは思いません。今は大好きなお友達と遊びたいだけなんだなと思います。その時の気持ちを大切だとにしてほしいと思ってます。
うちの娘もお友達を誘って断られたことがあります。娘の気持ちを思うと切なくなりますがそのお友達も今は大好きなお友達と遊びたいだけと思うようにしています。
他のお友達と仲良くなるChanceだねと娘に伝えています。
断ったお友達のママさんに最近断られるんだけど娘ちゃんに遊ぶよういってくれる?と言われました、、、
言いたくないです。娘の気持ちを大事にしたいから。
イジワルをしているわけでもないし仲間外れにしているわけでもないし、、、娘は今は違うお友達と遊びたいだけ。
今はネットである程度調べればなんでもでてくるのに、これはイジワルでもないんだけどなぁ。😓
正直その子供もちょっと苦手です。
- るんるん(5歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
そんな事言ってくる母親、距離おきたいですね😂
み
めんどくさいですね😂
私だったら公園変えちゃうかもです😂
るんるん
娘が、イジワルしてるかのように言ってきたのでビックリしたのとその時は何も言えませんでした。
5歳の特徴などネットで調べればすぐでてくるのに、、、
距離置きたいです😭