※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モコ
お仕事

慣らし保育について質問です!現在育休中、来年の8月に保育園入所&職場復…

慣らし保育について質問です!

現在育休中、来年の8月に保育園入所&職場復帰予定です。

職場復帰の2週間前から入所が可能な自治体ですが、
2週間前から入所にするとお盆休みに被ってしまいます。

夫もお盆は休みなので、せっかくならゆっくり3人で過ごしたいという気持ちがあるのと、
お盆休み期間は園児の数や先生の配置も普段とは違うのではと思い、なるべく被せないようにしたいと考えています。

そこで職場復帰の1週間前から入所にし、職場復帰後1週間程度は子どもの様子を見ながら適宜有給で対応しようかなと思っているのですが、こんなスケジュールで問題ないでしょうか?

園見学の際に慣らし保育はどのくらい必要か聞いたところ、1週間〜10日程度欲しいと言われました。
職場はちょうど閑散期なのでおそらく有給の却下はされないと思います。

先輩ママさん、同じ時期に復帰を考えているママさん、お知恵をお貸しください🙏

コメント

ちょろのすけ

モコさんの計画通りゆっくりでいいと思いますよ

私の復帰の時は、GWに被ってしまいそうだったので、GW後から始めました
(GW前から慣らし保育していても、長期休み入ると子どもの感覚がリセットするよと園側から言われたため)

慣らし保育4日目くらいで発熱し、その1週間後にも発熱し、で全然計画通りに進みませんでした💦

有休、リモート、フレックスなどなど使える会社の制度をフルに使ってゆったり頑張ってください
先は長いです