夫の行動にイライラしています。妊娠中の酒の件や、産後の無責任な行動、誕生日などのイベントを無視されることが特に不満です。育児を頑張っているのに、思いやりが感じられず、逆に自分のことばかり優先されているように思います。
夫のイライラするところ
①妊娠中、何かあった時のためにお酒をやめて欲しいとお願いして、出産間近だけやめてくれた。もっと早くやめてほしかった。
②産後1週間、年末年始に調子乗ってお酒を飲んでお風呂で寝るという危なく無責任な行動
③産後、誕生日も母の日も結婚記念日も何もなし
④私もいるのに、自分のご飯だけ用意する
⑤自分が走りたいから!という理由で、産後2ヶ月後にあるハーフマラソンに出ようとする(実父がとめました)
⑥自分が走りたいから!という理由で、ウエディングフォトの2ヶ月前のハーフマラソン出場を勝手に決める
⑥に関しては、ママリで2ヶ月前なら別に大丈夫だろうといわれましたが、普段運動はまっったくしておらず、怪我する可能性の方が高いと思ってます。
肉離れとかアキレス腱が切れたら2ヶ月後にウエディングフォトって厳しいのかなと思ってますがおかしいでしょうか、、😂😂
もう最近、思いやりとか気遣いとかなーーんにもなくてイライラします。仕事から帰ってくるのも遅いし、育児がんばってるけど当たり前だと思われてるのかなーとか。逆に仕事頑張ってくれてるから、誕生日や父の日お祝いしてるんですけどね😂私にはなんにもないです。
同じような方いませんか😂
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント
みさ
①うちは出産まで飲んでましたよ!
なんなら陣痛中に飲んで寝てて産まれた連絡も寝てて気づきませんでしたよ!
なんも思いませんけどね!
②子供のお風呂入れてる時じゃなく1人で入ってる時ですか?それなら許せます
③誕生日は祝って欲しい気持ちもありますが母の日は自分の母ではないので気持ちの問題ですかね!
別になくても気にしません!
④これは気遣いがないなと思いました。
⑤⑥はなんとも思わないです!
つぶら
③うちも誕生日や記念日何もしてくれず、こっちからだけです😭むかつきますよね〜💦最近長男が誕生日気にしてくれてます🩷
④は腹立ちますね!
⑤⑥めっちゃ走りたいんですね🤣
ジョギング用のストローラー(?)買って子どもさんの散歩兼ねて走ってきてもらうとかどうですか?1人時間もできるし😛
うちは主人が仕事柄ランニングをするんですが、買って連れてって貰えば良かったって今でも思ってます。
-
ママリ
むかつきますよね?!
いつもありがとうって感謝だけでも嬉しいのにそれもなし😭😭😭
お子さんやさしい〜!!うちも男の子ですが気にかけてくれる時がくるかな、、😂(笑)
ほんとに最近気遣いとかないんです!というかご飯のことって2人分考えるのって普通ですよね、、当たり前というか、、
走りたいんでしょうねーーーもう気がすまないとだめだろうし走るのはいいですけど勝手に決めたの腹立ちました😂
そんなのあるんですね?!?!
知らなかったです!それはいい案です☺️☺️☺️- 5時間前
ママリ
ありがとうございます!
お酒の件は色々ですよね💦
お酒飲んで風呂で寝たら危ないです💦
1人のときですが、最悪死ぬので!
産まれて2ヶ月でまだ大変な時に怪我でもされたら看病できないなーという💦産まれる前にその話されて、実父が反対しました。