現在妊婦13週です。今通っている個人の産婦人科は分娩を取り扱っておら…
現在妊婦13週です。
今通っている個人の産婦人科は分娩を取り扱っておらず、近くの中央病院で出産予定です。
個人の方では32週までは検診できるそうです。
4週間後にまた個人の方で検診があるのですが、その時に今後の検診はどちらでするか決めてくるよう言われました。
個人の方は予約制ではないのですが、待ち時間は少ないです。
また、エコー動画をスマホで見れるようにされていて、そこも良いなと思っています。
中央病院の方はまだ行ったことがなく、雰囲気が分からず、どちらで検診を受けるか迷っています。
個人の方でエコー動画を見れるのは嬉しいのですが、分娩する病院で受けて慣れていた方が良いでしょうか…?
中央病院の方が車で10分ほど、個人の方が車で20分ほどです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目)
はじめてのママリ🔰
待ち時間少ないはかなり楽なので
個人で行きます。
私もそういう感じで通ってましたよ。
妊娠糖尿病になって
途中で変わらないといけなくなったので
諦めましたが😢
コメント