※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小売店正社員で、同じ職位の同僚がいますその人の仕事の早さ・気付きが…

小売店正社員で、同じ職位の同僚がいます
その人の仕事の早さ・気付きが、
常に自分の1歩2歩先をいっていて
自分のことがすごく情けなくなります🥲

私は6年、彼女は恐らく14年ほど?と
歴の長さは違います

その人にいつも助けられてる感じなのに
同じ職位というのが申し訳ないと思ってしまいます
私も彼女も2回昇給試験に合格してる立場です
彼女が昇給しないのは恐らく育児勤務だからで
それが終わればどんどん昇給して店長になっても
誰も文句は言わないと思います

周りもなんで自分みたいなポンコツと
その人が同じ職位なんだと思われてないか不安です

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん、14年と6年では8年違いがありますもんね、小学校修了するくらい。
情けなくないですよ!
だって歴も、生活環境も違うから☺
職位関係なく、私の体感としては
やはり勤続年数長いと感覚が研ぎ澄まされてきます。
 隣の芝は青いです。
思い詰めないで〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    14年たったら私もあんなふうになれるのか?わからないですが、今の時点で彼女と出会っていてよかったかもしれません
    前の店舗にいた時は、もうちょっとぼーっと働いてました💦
    日々精進します...🥲

    • 8時間前