息子の誕生日当日についてです。まだ少し先なのですが息子の誕生日当日…
息子の誕生日当日についてです。
まだ少し先なのですが息子の誕生日当日、旦那と旦那の実家で勝手に話が進み私達の家に義母、義妹、義祖母が来てご飯を食べることになりました。
私の実家や祖父母のことは何も考えてないんじゃないかとちょっとイライラしました。
私としては私達の家にはテレビ、みんなでご飯を食べるような大きな机がないのでできれば私達の家ではなくやるなら旦那の実家の方がいいのではと思っています。
私個人で息子の誕生日のことは色々考えててできれば家族3人で過ごしたいなと思ってたのですがそれも叶わなくなってしまいました。
来てほしくないと伝えても機嫌が悪くなるだけで私の意見が通ることはほぼありません。
もう諦めるしかないのでしょうか。
みなさんは子どもの誕生日はどうやって過ごされますか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
単純に、旦那さんはご自宅にみんなで食べるスペースがないことについてはどうお考えなんですかね🤔?立食パーティでもすんのかい?とツッコミたくなりますね。
ちなみに我が家も息子の誕生日は義家族含めてお祝いします。というか、〇月生まれの誕生日会って感じ毎年やってますが、正直お金がかかるしダルいです😫
コメント