※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
サプリ・健康

25歳の女性が、妊娠中でダイエットに疲れ、痩せる目的を見失ったことを相談しています。

25歳です。
ずーっとキャバ嬢やってて痩せにこだわり、BMI16、7をキープしてました。食事制限も一応してました。
元々そこまで太りやすいとかないのですが、

今二人目妊婦です。
子供もひとり居てもう夜もやってなく昼で看護師として働いてます。

痩せにこだわり永遠のダイエッターでいることに疲れたのと、
何のために痩せているんだろう、誰のために。。とか思ってきました😇

旦那とは離婚してます。ただの自己満ダイエットにしか過ぎなくて、もう辞めたい😭

コメント

はじめてのママり

私もずっと16~16.6キープしてました!

もう私は見た目に拘らなくなっちゃってダイエット辞めました🥲
産後太りで、産後ダイエットする気もおきずズルズルと😅

ママリさんの場合拒食症気味なのかな?と思ってしまいました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    以前高校生の時の友人の何気ない一言で拒食症になり保護入院レベルまでなってました😅
    これが私もきっかけで太ればいいと思ったのですが、
    完母だったため産後はすぐやせて、また火がついたみたいになってしまって😅

    • 7時間前
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    私も拒食症になったことあるのでお気持ち察します🥲🥲

    私も1人目は完母でスルスル体重落ちて、産前より痩せましたよ😭
    でも2人目産後は完母なのに、年齢のせいなのか?全く落ちなくてw
    落ちないまま3人目妊娠してヤバいです🥲

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

辞めて良いと思いますよ🥲

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    辞めたいです🥲何をするにもどこ行くにも、カロリー見ないと食べれない、カロリーあるものは数口のみ、外食楽しめない。。。こんな人生嫌になってきました。。

    • 7時間前
はじめてのママリ

回答ズレてたらごめんなさい💦
素敵だなって思いました😳
誰のためでもなくて、食事制限とか気にするのが癖というか、染み付いてるんですよね!? そんなの誰にでもできる事じゃないから凄いです…✨️

しっかり食を味わって何が好きか見つけて…その後に食欲に忠実になるのはいかがでしょうか🥺