 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
うちもまぁまぁ似た感じで
朝は8時半に出ますが、夜は23時を過ぎます。休みも平日に1日だけなんで、土日は一日中子どもと二人。。。
発達遅滞あり、かなりやんちゃタイプのザ!男の子って感じでうちも怒鳴りまくりです。
無理すぎて、二人目あきらめました😅
ゆゆさんは妊婦さんのようなので、本当に大変だと思います。
お身体に大事にしてください😭
 
            マル
うちも2人目妊娠中、しんどかったです(^_^;)
旦那が週の半分(しかも土日祝ばかり)出張族なので、悪阻でも臨月でも、72時間ワンオペ耐久。
イライラ、怒ってばっかり。。毎晩反省会してました(今でもしてるか…)。
2歳児、体力と遊びたい欲が無限ですよね…そのくせ疲れても寝ないくせに沸点が尋常じゃないくらい低くなるし…。
朝は散歩しながらドラッグストアの開店(9:00)を待つ、夜も寝かしつけに1時間以上格闘…。
そんな日々でした…。
今3歳前になり、最近は朝の起床時間も安定し、夜もすんなり寝てくれるようになりました。
2歳児のあの一時期、なんだったんだろう…なんか生物としてのプログラムがバグる時期なんですかね…
ゆゆさん本っ当に大変でしょうが、いずれ過ぎるはずです、ご自愛して時の流れを待ってあげてください。。
 
   
  
コメント