※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

車のローンを繰り上げ返済したが利息が減らず、貯金が減ったことで家を建てるための現金が不安です。土地購入や引越し代、家具などにどれくらい現金が必要か知りたいです。銀行手数料をローンに組み込むことは可能でしょうか。

住宅ローンのために車のローンを繰り上げ返済しました。
利息分が少し減ると思っていたのに1円も減らずw

貯金が減ったことでこれから家を建てるのに現金どのくらい必要なのかと不安です。

土地購入もあり税理士に現金で30万程支払うとは聞いていましたが、他、引越し代と家具と何に現金必要ですか?

銀行手数料などはローンに組み込むことはできるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

税理士さんへの支払いは登記費用と不動産取得税などの税金でしょうか🤔
挙げられている以外ですと、火災保険と地震保険かなと思います。
手数料や保証料は銀行によって組み込みができるできないがあるので、先に聞いておくとよいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    登記費用などで30万くらい払うと不動産屋で言われました。
    火災保険と地震保険も現金で用意するのでしょうか?
    どこまで組み込めるのか銀行に聞いておいた方が良さそうですね💦

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険は月払いできたりクレカが使えたりの会社もあり、必ずしも現金が必要!とならないかもしれませんが、一括で支払ったほうが総額が低くなります💦
    お家の計画、大変ですけど楽しみですよね✨

    • 55分前