※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の外遊びについて。1年生男の子です。公園は通学路の途中にありま…

子供の外遊びについて。

1年生男の子です。
公園は通学路の途中にありますが大きい道路を渡ります。

周りの子はある程度の学年になると公園にもいますが一年生は住宅街を自転車で走り回ってます。

私は時間があるので子どもと公園行くことはいいのですが他の子は住宅街から出たらダメだと言われていると。

かと言って私が他の子の子守するのも御免です。


外遊びがいいのはわかってるけど機会がなくなってます。
そもそも友達と約束がなければ宿題遅いので時間的に遊べないのですが😂

他の1年生は1人で、なんなら年少〜の子も親なしで住宅街で乗り物を乗り回してますが、私が気にしすぎですか?

住宅街でも遊ばせますか?
一人でも公園へ行かせますか?

せめてとも思い土日は大きい公園で遊んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

住宅街は遊ぶ場所じゃないので遊ばせないです。
なら公園の方がマシだけどお友達いないとつまらないですよね。
だったら行かなくていいのでは?という結論に私はなります笑
行きたいなら公園行っていいので行かせるしなんなら付き添うか公園or途中まで送迎します。
1年生じゃないけど公園までの道で心配な所があるのでそこまで私は付き添ってますよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 5時間前