 
      
      なんだか今でもモヤモヤします。一戸建て(建て売り)を購入した際にカ…
なんだか今でもモヤモヤします。
一戸建て(建て売り)を購入した際に
カーポートを設置したくて
2台分くらいおける広さのカーポートを注文しました。
けれど玄関前からは設置できないと言われ
逆側に設置しました。
なので玄関入るまでには必ず濡れるし
これ作ったの意味あったのか?って思うほどでした。
強いて言うなら慌てて車に乗り降りしなくていい
自転車も止めれるくらいですかね…。
ですが我が家の家以外の2軒の建売は
玄関前からカーポートを設置しており…
できるんじゃんってなってしまって💧
(全くうちと同じ形の家です)
できないと言われたのが今でもモヤモヤです。
もう引っ越してから2年も経っちゃってるので
我慢するしかないと思うんですが
それでもまだモヤモヤしてしまいます😥
- m
コメント
 
            はじめてのママリ
二軒のお宅は同じ建売でも、もしかするとカーポートを取り付ける外構業者が違う業者とかじゃないですかね?🤔
 
            みるみーる
できない理由は聞きましたか??
埋まってる配管の関係とか…あるのかもですね。🤔
 
   
  
m
業者も一緒で不動産屋も同じです…😭
なので余計にムカついて…