※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のことが嫌すぎて、家を買うことに気が進みません。スマホゴロゴロ…

旦那のことが嫌すぎて、家を買うことに気が進みません。

スマホゴロゴロ、家事しない、子供の相手もするけど、全然です。

毎日イライラです。

コメント

ゆ

何もしてくれない、というだけで何もしてこない、なら「ただの同居のおじさん」と思うと気が楽ですよ!笑

うちの主人は本当に何にもしないし、土日も勝手に一人で遊びに行っちゃう人で本当にムカついていました。気持ちわかります!「旦那」や「父親」と思うと、気が狂いそうだったので「同居してるおじさん」と思うことにしました。お金も出してくれるし、文句も言ってこない、こちらに必要以上に関わってこなくて、たまに子供を可愛がってくれる(気が向いた時だけ)、良いおじさんです😌
ただ、文句や小言を言ってきたり何か害があれば無理ですが😂

気分はシングルマザーですが、他人でも大人1人居るだけで助かることもあるのでむしろ感謝してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー…私思えないです🫩そう思うのに時間かかりそうです笑…呼び名をおじさんにしないと無理かも😇笑
    視界に入るだけでイライラします…
    文句も小言も嫌味も言って来ます🫩💢
     

    • 4時間前
はじめてのママリ

家買っても旦那さんオンリーで組むなら、ママリさんには何もデメリットないからいいのでは?😌
ペアローンや連帯保証人になるなら絶対ダメですが🙅‍♀️

汚い話、旦那さんが不幸な出来事が起きてしまった場合、返済無くなって住む家ゲットできますしね😌💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔でも旦那はなんて言うか問題です…みなさんだいたいどうなんですか?🤔

    それはいいですね😇理想、願望です笑😇

    • 4時間前