※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那の両親が亡くなり実家をフルリフォームして住もうと思っているので…

旦那の両親が亡くなり実家をフルリフォームして住もうと思っているのですが、どれくらい費用がかかるか分かる方教えてください!!
建売を買うのとあまり変わらないなら建売を購入したいとおもっています。

旦那の実家にいい思い出は無く、面影を無くしたくて笑
間取りもキッチンやトイレお風呂も新しいのに交換は出来るのかも教えてください🙇‍♀️

コメント

初めてのママリ🔰

うちは、中古物件をフルリノベーションしたのですが、間取りはリビングは壁をぶち抜いて総変え、水回りは間取りは変えず中身を変え、ドアは半分はそのまま、半分取り替え、玄関ドア取り替え、床、壁紙総替え、住設(キッチン、風呂、トイレ、洗面台)は全部変えて、1400万円でした!
外観は昔ながらのおばあちゃん家って感じですが、中に入ると今風のオシャレな家です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおおお✨️すごいです!!
    私がしたい事全部詰まってます✨️
    家を購入するよりも安く済むのですね🥹
    リビングの間取りなど、リフォーム会社の方がアドバイスしてくれるのですか?
    私がセンスが無くてどうすればいい感じになるのかが頭に浮かびません😭

    • 4時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    今の時代、上物で3000万ほどかかると言われているので、かなり安く済んだと思います。ただ、どうしても抜けない柱があったり、水回りの場所を変えてしまうと高額になってしまうことから水回りの位置はそのままだったりで、制限はありますが、そこまで拘りが無ければ十分自分好みに変える事が出来ます!

    あくまでリノベーションなので、そこまでアドバイスや提案はなかったのですが、こちらが細かく注文しほぼ注文通りにやっていただきました!
    私たちは施工前にどんな雰囲気にしたいかを固めておき、インスタやYouTube等で好みの間取りや内装を見つけて、その画像を見せて、こんな感じをイメージしていますと伝えました!

    • 4時間前
初めてのママリ🔰

住設で500万(キッチンに結構こだわり、キッチンだけで300万程)程だったので、住設除くと900万程でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッチンはこだわりたいですよね😭
    家を購入するよりも安く済むのを知れて一歩踏み出す勇気が出ました!
    ありがとうございます🥹

    • 4時間前
スポンジ

新築買うより高くなることはほぼほぼないですよ。
金額的には多くかかっても新築の半分くらいだと思います。
だって土地代いらないわけですからそこは大きい😅
フルリフォームと言っても、基礎以外はほぼ一新、断熱耐震補強必要、中身だけ綺麗にする、間取り変える、設備充実とかでかなり金額変わります。