賃貸マンションに住んでいます。管理会社から苦情の文書がポストに投函…
賃貸マンションに住んでいます。
管理会社から苦情の文書がポストに投函されていました…。
足音とドスドス音が8時前後と17次以降に聞こえる。
建物の構造上下から上に物音が聞こえるので注意してください。
騒音解析して対処します。
と大体このような感じで文書がきました。
2階に住んでいますが、下が駐車場なので人は住んでいません。
夜は22時以降は基本的に寝ていることが多いので朝早くや夜遅くに音が聞こえていることはないかと思います…。
とはいえこちらが全面的に悪いので管理会社に連絡して謝罪した方がいいのかこのまま注意するだけでいいのか今後の対処に悩んでいます。
フロアマットを敷いたり子どもに注意したり対策はしているつもりではいますが、その場では聞くもののすぐまた走り出し言うことを聞いてくれず難しいです😭
他に何か対策は有りますでしょうか…。
あと、家の購入を考えているのですが、
築浅のマンションでも騒音はありますか?
やはり戸建ての方がいいでしょうか?
合わせて教えていただけたら嬉しいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちも賃貸アパートに住んでますが、引っ越してすぐポストに投函されてました!
うちだけじゃなくて全世帯に注意書きで入れてるのかなって感じだったので無視しました笑
子供には静かに!と注意しても数分後にはうるさくなってます。笑どうしようもやいですよね😭
ソースまよよ
えー?😅足音とドスドス音は普通は下の階から苦情きそうですけどね?🤔
管理会社から苦情の文書は、全入居者に向けてですか?それとも、個別に◯◯◯号室と指名されてますか?
あと、他の住人による偽の文書の可能性も僅かですがあり得るので、その確認の電話を管理会社さんにしてもいいと思いますよ💡(その紙に書かれている連絡先にはかけず、管理人さんとかに聞いた方がいいです。)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
入居者様と書いてあったのですが、時間帯ががっつりうちだなって感じです。
小さいマンションで他に子どもも住んでいないので😭
一度確認してみます😊
コメント嬉しかったです!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
時間帯的にうちかなって感じです😂
とりあえず今までより注意して様子みてみます…。
そうなんですよ…
静かにできるなら最初からしてます!って感じなんですけどね。笑
ありがとうございます😊
共感していただいてモヤモヤが晴れました😊