※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スマイルピース
ココロ・悩み

息子の友達が多く来て、注意が大変でした。片付けも一人で行い、疲れました。友達を公園で遊ばせる提案は冷たいでしょうか。どう思いますか。

今日も息子の友達が6人 家に遊びにきました。
いつも家で遊びます。
遊ぶのは、構わないのですが、いつもは、3人とかだったのに、今日は、7人で、とても大変でした😭

息子は、支援級に入っていて、1人でも手がかかるのに、流石に、支援級の友達6人は、やりたい放題で、時々は、注意したけど、息子の友達だからあまり注意も出来ないし😢
すごく気使い疲れました😭

そして、17時になったら、みんなさっと帰って、部屋は、散らかり放題なのに、1人少し片付けてくれましたが 時間で帰ってしまい、息子も片付けず😠

1人で、30分もかかり、おもちゃの片付け お菓子の食べこぼしの掃除しました 夕食作る前に本当余計な家事で疲れました😭

息子に、もう友達は、家に遊びにこさせないでと、明日から、公園で遊んでと、言ったのですが、冷たいでしょうか?
皆さんなら、どうしますか?

何故か、他の友達の家は、ダメで、いつも家なんです。

コメント

まま

私ならキツくここのルールに従えないなら今後来ないでって言います。
流石にマナーもあるので教えてあげても良いと思います。
それが嫌だと思う子は次から来ないでしょうし。

  • スマイルピース

    スマイルピース

    そうですね、マナーとして、教えるのなら、いいですかね?

    相手のお母さんを知らないので、言っていいものか悩んでしまって

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちも同じです。

食べ散らかしたり、ゴミは置きっぱなし、勝手に冷凍庫開けてアイス食べるなど帰った後、片付けが大変なので最近、遊ぼと来ますが断ってます😩


前に何度か来た子は息子の貯金箱からお金を盗んだり、床にガムを吐き捨てたり、ファブリーズを全部、床に撒いたりし主人が怒り出禁にしました。

そのママにも伝えました。

疲れるのわかります👍

  • スマイルピース

    スマイルピース

    それは、大変でしたね😢

    私も、断る事にします😠
    片付け大変ですもんね。

    • 7時間前
はるママ

それはかなり大変でしたね(・_・;
私でもパンクしそうです💧

お片付けしないならお家で遊ばないで良いと思います!

  • スマイルピース

    スマイルピース

    はい、大変でしたね😢

    お片付けしないなら、お家で遊ばせなくていいですよね。

    • 7時間前
はーちゃん

うちの子も支援級です。
友達はまだいませんがそんな子だったら出禁にします。

  • スマイルピース

    スマイルピース

    やっぱりそうですよね。

    そういう子は、家で遊ばせなくていいですよね。

    • 7時間前