妊活3周期目でフライング検査が陰性で、周囲の妊娠報告に焦りを感じています。期待が高まる一方で、ネガティブな気持ちが強くなり、不安を抱えています。妊娠を望む気持ちが強いです。
ネガティブ吐き出しです…。
二人目妊活3周期目
フライング検査陰性
体感も生理来そう
小学校教員ですが
職場で来年度の人事希望の話になり
私より若い同僚の方が妊活をすると聞きました。
先日会った友人からは妊娠5ヶ月と教えてもらいました。
テンションが保てているときは
妊活仲間がいるんや!友達の妊娠にあやかれたらなー!
いいタイミングできっと私も授かれるわ!
と前向きに考えられるんですが…
生理前っていうのもあり
どうしてもネガティブに考えてしまいます。
先に妊娠されたら嫌やな…
(人は関係ない競争じゃないと百も承知ですが)
妊娠してたんや〜そっか〜…
今週期はクリニックも受診して
私の方に妊娠を妨げるような要素は
今のところ見当たらないし
タイミングもバッチリだったので
余計に期待が高まっていたこともあり
もー悲しくて悲しくてやりきれません。
1周期目、2周期目はまぁ流石にそんなにすぐは無理よね!と前向きに切り替えられましたが、3周期目になると、「もしかしてこのままずっと授かれないのかな」と不安が大きくなってきて。
授かりたいと思ったときにすぐ授かれたらいいのに…
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私も2人目の3周期目です!!
私の周りも年齢もあって妊娠ラッシュです😂
1人いるからな〜と思いつつ落ち込みます😮💨
元々排卵障害でしたが、1人目は奇跡的に1回で来てくれたので、もしかしたら2人目もすぐかもとか思って撃沈してます🙄
先月はタイミングもほんとバッチリだったのにちゃんと2週間後に生理が来て落ち込みました、、、笑
はじめてのママリ🔰
同じく、年齢的にも妊娠ラッシュでおめでたいことなのに落ち込む機会が多いです🥲ほんと、タイミングバッチリのときに生理くるとこたえますよね…😭共感コメントありがとうございます!お互い授かれますように🙏🧚