 
      
      2人目について私は連続育休取れる月(一月)までに子供を授かりたいなっ…
2人目について
私は連続育休取れる月(一月)までに子供を授かりたいなって思ってるんですが
旦那は金銭的な面や
単身赴任で私に育児を99.9%任せないと行けないところ
私が今実家にいるから実家に迷惑がかかるところ
これを考えてまだもう少し先でいんじゃないかって思ってるみたいです。
私からすれば自分の夢を追いかけるために今単身赴任で仕事してるけど私の歳の違い2人の子供の二児のママになりたいってゆー夢も叶えて欲しいって思ってます(図々しいですが…)
今は育休で働いてないけどいつか働くようになったらバンバン働くし(もらえる分はもらいたい。)
最悪極端ですが私がブラックリストに載ってでも今の子供の成長を近くで見たいってゆーのが私の考えです…
2日前久々再開した時に行為をして安全日だと思って
中出ししましたがまさかのルナルナだと排卵日数日前
コノトキやソフィの他のアプリだと排卵はまだまだ先っぽいです…
2人目欲しいけどもし授かってた場合どうしよう
旦那に迷惑かかるよな…ってゆー思いと
夢が叶うんじゃない!?ってゆー思いとがあって
頭の中めちゃくちゃです…💦
自己責任なのはわかってますが
金銭面で考えても
まだ2人目なんかまだどーにかなるって!
思って2人目授かられた方おられますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
 
            ままリん
私も2歳差が良くて、無事に授かり出産しました。単身赴任では無いけれど、朝早く夜遅いので平日はフルワンオペ、幸いにも自分の実家が近いのでかなり頼っています。金銭面では余裕はないけどカツカツでもない普通です。正直3人目は現実的に無理だけど(金銭面、育児面)、2人なら何とかなるかな?って感じでした。実際私の貯金は切り崩してどんどん減っていますが、夫の収入で貯蓄もできていると思います
旦那さんも否定する割には、妊娠の可能性が少なからずある行為をしているので、責任感はしっかり持たなきゃかなと思います。いくら排卵日じゃないとしても可能性は全然ありますので🥺
 
   
  
コメント