※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

みなさんにお聞きしたいのですが…胎動のことで聞きたいです。すっごい10…

みなさんにお聞きしたいのですが…胎動のことで聞きたいです。
すっごい10回が時間がかかるときとあっという間に終わるときありませんか?
普通に1時間とかはかからないにせよ、10分とか20分のときもあれば逆に3分でおわるときもあったり。

午前中があまり動かないので心配になってノンストレステストも受けたんですが問題なしと言われて。
中期の頃から余り日中に激しいなってことはないにしても、夜も夜ですごい動くってわけでもなくて。
大丈夫かなって最近思ってます😭

36週になってみなさんのお子さんはどんな感じでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘はお腹の中にいる時全然動かない子で胎動チェックとかは自分ではできませんでした!
テストで問題なしでしたら個人差だと思うので大丈夫だと思います☺️

みこ

1人目は生きてる?大丈夫?というくらい、胎動が少なくてNSTの検査でも全然動かなくて看護師さんにお腹触られたり押されたり、私自身寝返りさせられたり、起こしてやっと取れるって感じでした。夜は一緒に寝てるのか,本当に感じなかったです!ですが、元気に生まれてきてくれて、とてもマイペースです😂

2人目は正反対で、とても激しい子で夜は運動会状態で寝れないレベルでした。
いたいーーーー!って感じでした。
1人目親孝行な子だったんだ、、、と感謝したくらいです。笑 

本当に個性だと思います!週数が進めばなおさら動けなくなるので段々大人しくなることもあります😃少しでも感じられてるのであれば大丈夫だと思いますよ。

残りの妊婦生活楽しんでください☺️

  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね!
    やっぱ、あるあるなんですね。
    うちの子も活発なときとそうでもない時があってよくわからないです…💦
    すごい、ムラがあるのでわたしとしてもなにがなんだかって感じです😿
    元気に生まれてくれたなら安心ですね😭
    マイペースに生きてるんですね🙄

    激しかったんですね😭うちは、トントンとかすればすごい激しいですが…そんなことないとあまり動かないかもな〜って感じです😂
    その日によって違うのでなんとも言えないですけどね😭めっちゃ元気なときもあるし、全然動かないってときもあるし😿

    少しでも感じてれば大丈夫ですかね? 

    • 2時間前
  • みこ

    みこ

    少しでも感じていれば大丈夫だと思います☺️一日1度も胎動を感じないとかでなければ、全然問題ないって言われてました!✨

    • 2時間前
  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます!そうですよね!それはないですね😣すごいゆっくりな動きのときもあれば、めっちゃはやいときもあったり、ずっと動いてたり🥲よくわからないですね。

    • 1時間前