毎日小学一年生の息子が起きなくてほんとにイライラします… 夜は20-21時…
毎日小学一年生の息子が起きなくてほんとにイライラします… 夜は20-21時に寝てて朝だって7時とかギリギリまで寝かせてます。
それでも起きず…
私が起きたタイミングで朝だよ起きてと言って起きなかったらとりあえずリビング行って朝ごはん準備してそのあとリビングから何度も怒鳴り散らし最終的には布団剥いでブチギレながら起こします。
リビングから怒鳴り散らしてる時返事はほぼなく寝室行くと分かったよ!今起きる💢とか〇〇の夢見てるの💢とか言われます。しらねぇよって感じです。
もちろん怒られて起きる息子の機嫌はいつも悪くさらにイライラします。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 7歳)
N
うちもです😂
20時半には寝たよね?!それで7時すぎても起きないの?!
とよく思います💧
一体何時に寝かせたらすんなり起きるのか、、
ママリ
子供あるあるですよね😣
なんで子供自身のことなのに、本人でなく親の方がこんなに焦って苛立ってしまうのか。。
一緒に焦るならまだしも、本人は全くで、、
焦る気持ちや急がないといけない気持ちはいつ頃から出てくるのか忘れてしまいましたが😅
もうこちらも毎日でバタバタしたり焦ったり腹を立てたりしたくないですよね😭
ちゃ
うちもです〜毎日叩き起してます🥹
21:00~6:40で寝てます🥲
朝からイライラしたくないし、子供も朝から怒られたくないよなって思うけど遅刻しちゃうのがいちばん嫌だからついつい言ってしまいます🥹💦
パパが起こすとすんなり起きるのでそれにもモヤモヤします😑💭
コメント