※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

10/27(月)に婦人科に卵胞チェックにいき、左右どちらも卵胞がなく、また…

10/27(月)に婦人科に卵胞チェックにいき、左右どちらも卵胞がなく、また土曜日に来てくださいと言われていました。

なんとなく排卵検査薬だけは続けていたのですが、
本日10/29(水)の夜、排卵検査薬が陽性になりました。
(色の濃さは判定線と同じぐらいでした)

卵胞は1日数ミリずつ成長すると聞きましたが、
2日前に卵胞が見られなかったのに、排卵検査薬が陽性になることはありえるのでしょうか?🫠

考えられる要因は何でしょう?
陽性なのでタイミングとるべきか、ただ婦人科で卵胞が見えないと言われたので、旦那さんも乗り気でなく、どうしようかと迷っています。

コメント

りんご

排卵検査薬、1ヶ月毎日やってもガタガタな方はそれなりにいます。
2日前に卵胞が本当に見えていないのならば、排卵ではないかもですね、、数日連続毎日測ってみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

27日でどちらも卵胞がなくて29日に陽性が出たなら尿の濃くて陽性になったんだと思います🤔
1日2mmずつ大きくなるので見えない状態でだと排卵による陽性ではないかと🤔