※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっち
お仕事

パートを半年で辞めるのって印象悪いですか?😣7月から始めたパートを12月…

パートを半年で辞めるのって印象悪いですか?😣
7月から始めたパートを12月いっぱいで辞めたいと思っています。

辞めたい理由は職場環境が合わないなどいろいろありますが、いちばんの理由は次男が療育に通うことになるためです💡

平日週4、9:30〜13:30のパートなのですが、利用予定の療育施設が
・送迎無し
・平日の日中(午後一)しか空きがない
・週2通う
こんな感じなので、パート日数を減らしたり早退しないと療育に通うことが難しくなります。

パート自体、自分に色々合わないなと思っていて辞めたい気持ちで今までやっていたので、そこまでして普段から辞めたいと思っているパートを日数減らしたり無理して続けるという考えは正直無いので、辞める方向で考えています。

ただ、やっぱり半年で辞めるのは印象悪いかなと思ってしまって、辞めると言いづらいです💦

ご意見いただけたら嬉しいです、よろしくお願いします🙇

コメント

るん

子供の通院が週2であるので辞めます。って言います。
個人的にですが半年はもった方だと思います。

ゆずなつ

印象とか考えたことないので、子供優先で働けないなら辞めちゃいます😅
半年で辞めたことあります💦

はじめてのママリ🔰

もっと短いこともざらにあるので気にされなくて大丈夫だと思いますよ☺️

フラペチーノ

表向き?の理由は子どもの付き添いのためなので、
今から辞める場所も
次また働こうとする場所で聞かれた時も
理由としては印象は悪くないと思います。

優しいママうそよ🥺

私は2社を半年で辞めてます🤦‍♀️

1社目を退職して2社目の面接の時に「前職を退職される理由は…?」と聞かれましたし、今の会社も「(1社目)も(2社目)も在籍されてた期間が短いようですが…」と言われました。
印象は良くないかなと思いますが、だからといって不採用にはならなかったのでそんなに気にすることもないのかなと思いました。