子供たちが仲良しで朝、駐車場で会うと下駄箱まで手を繋いで登園する子…
子供たちが仲良しで朝、駐車場で会うと
下駄箱まで手を繋いで登園する子がいるんですが
ママさんとも毎日のように行き来で話して
話しやすいなー!気が合いそうかなーとは思うし
お互い初めての幼稚園で色々心配もあるので
これってどうしました??とかよく話すし
LINE交換出来たら嬉しいなぁと思うけど
迷惑だったらと思っていつも勇気が出ません🥲💦
よく子供の写真送るのを理由に聞いたりとか見ますが
もう行事はほとんど終わってしまったので
そうゆうきっかけもなく🥲
コミュ障&人見知りなので
子供がお休みの日遊びたいと言っててー!とかも
遊びに誘うみたいなのもLINE聞くのと同じくらい
緊張するのでなかなか言えず😭😭
気軽に聞ける人が羨ましい…!
- Pipi(生後3ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
miho
緊張しますよねー😂わかります!!笑
どうしてもの時は…
次に『あれどうでした?』とか話したりするときに、『またわからないこととか情報共有できたら嬉しいのでLINE交換しません?』って定型文考えてGOしてました笑
Pipi
断られたら…?とか思ったり、
でも断りたくても相手のママさんも断りにくいよね…とか
モヤモヤ考えてしまいます🥺💭
唐突に聞くのも余計勇気いるので
また何かの話題になった時が聞きやすいかもですね🥺
私も何パターンか常々考えてましたがいざとなると言葉に出来ず…でした😭
miho
この人とめちゃ仲良くなろう!!っていうより、気軽に情報共有·交換できるママ友って考えたらどうでしょうか?🌴
もしかしたら相手も同じこと思ってなかなか聞けない…なんてパターンてこともありますし☺️🌈
Pipi
相手のママさんも同じく思っててくれて
聞いてくれたらなぁ…なんて思ったり😂💦
こっちはウェルカムですよー!とアピールするのも難しいですよね(笑)