※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

8年ほど前に旦那が飲酒運転で事故をおこし、起訴され裁判になり、2ヶ月…

8年ほど前に旦那が飲酒運転で事故をおこし、起訴され裁判になり、2ヶ月の下の子を連れて私も裁判所に行きました。執行猶予付きの有罪判決になりました。

それ以前にも何回注意しても聞いてくれず、
飲んだあと車で帰ってくるところを見たり、飲酒運転中に道の真ん中で車を停めて寝ていて通報され、警察官が家に来て子供とパトカーに乗って迎えに行ったこともあります。
常習犯でした。

裁判のあたりから旦那に気持ちがなくなり…
だんだんどうでもよくなりました。

今は飲酒運転はしなくなったと思いますが、自分の中で完全に許せていないのか、時々思い出して嫌になります。

8年も前なのに私の心が狭いんでしょうか…
時々思い出してなんでこの人と結婚してるんだろうと思ってしまいます。

許すべきなんだと思いますが一生こんな気持ちで一緒にいると思うと…😞

コメント

初めてのママリ🔰

厳しい意見で申し訳ないですが、
犯罪者と結婚されてるのと同じなので心が狭いとかではないと思います。

私なら子供に裁判所に行かせる、そんな父親の姿を見せるような経験はさせたくありません。

何回注意しても聞いてくれない、
ましてや事故を起こすなんて論外です。

人間として好きになれないと言うか、
軽蔑視してしまうので私にとっては
婚姻関係を続けてる方が不思議です。

万引きとかなら100歩譲ってまだしもですが
飲酒運転なんて酒に飲まれても過信している
ようなクズです。

普通の人間ならこれは犯罪という
理性が働いてしない人の割合の方がほとんどですよ。

はじめてのママリ🔰

どちらかが成長したり、合わなくなると別れが来るので、一緒にいるレベルの自分なんだと思います。別れることを考えるより自分が成長したときに一緒にいるか考えた方が良いかもです🙆