3人目妊活中です。多嚢胞持ちなので、産婦人科で排卵チェックしてもらっ…
3人目妊活中です。
多嚢胞持ちなので、産婦人科で排卵チェックしてもらっています。
上2人が男の子なので、女の子希望です!
前の周期はタイミングバッチリ取れたのですが、妊娠できませんでした😞
女の子希望なので、ピンクゼリーを使用しているのですが、妊娠しづらいと見かけました。
早く妊娠したいけど、女の子も欲しくて葛藤しています…。
ピンクゼリー使っても男の子だった時は仕方ないって思えるのですが、使わずに男の子だった場合、後悔すると思います。
ただ、毎回リセットが来るのも辛いです。
毎回思いますが、妊活、難しいですね…。
- momo
ごじょ
私も多嚢胞です。
3人とも病院で診てもらいながら授かってます。
うちも上2人男の子なので、
3人目は女の子だったらいいなーと産み分けをしましたが
全然授からず‥😭
産み分けをすると妊娠率は下がるよと言われたので
産み分けをやめました。
すると、すぐに3人目来てくれました。
やはり確率下げるのは本当なのかなーと思いました😖💦
因みに1人目は排卵予定日含めて前後毎日、
2人目は排卵予定日前から2日に1回、
3人目は排卵前日と排卵翌日にタイミングとって授かってます。
早く赤ちゃん授かれるように私も祈ってます。
どんどん寒くなってきていますが、体に気をつけてお過ごしください🙇♀️
コメント