コメント
はじめてのママリ🔰
頭痛や吐き気などの高血圧による症状がなければ安静にして様子見るで良いと思います。
休診日にわざわざ電話しなくても良いかなと思います。
はじめてのママリ🔰
頭痛や吐き気などの高血圧による症状がなければ安静にして様子見るで良いと思います。
休診日にわざわざ電話しなくても良いかなと思います。
「臨月」に関する質問
あと二週間で臨月入ります🤰 仰向け寝がもうできなくて、、 でもマツパ行きたいのですが無理でしょうか? 歯医者さんでは少し頭高めにしてもらえば大丈夫なのですが、 マツパだと角度つけてもらうのは難しいですよね?
臨月突入しました 今更ですが、2歳の上の子もいるのでベビーベッド検討しております 二階建ての我が家なので、夜は上の子で使っていた敷布団を使用する予定なのですが、日中過ごせるベビーベッドおすすめありますか? …
臨月の内診後、前駆陣痛はどのくらい続いてましたか? 初めての内診グリグリの時はグリグリがめっちゃ痛くて、夜これが前駆陣痛なのか?という弱めの生理痛のような痛みが数回あるだけでした。 昨日2回目の内診グリグリ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
安静にしてもう一度血圧測ってそれでもずっと高い血圧が続くなら、心配なら明日以降で診察時間に診察でいいと思います!