※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

花火大会に行こうと思ってるのですが、夏の花火大会に行った時上の子が…

花火大会に行こうと思ってるのですが、夏の花火大会に行った時上の子が大泣きでした🥲

人気がない所ならまだしも、人がいっぱいいる所で泣くと周りに迷惑かなとも思い私の母に相談したら嫌がるなら可哀想だし上の子だけ置いて行ってきてもいいよと言ってくれてるんですが、、

大泣きはするものの、何分かしたら慣れるんじゃないかなーとか思ったり、、
あと私の妹に「〇〇(私)も行かないといけない理由あるの?」と言われ預けるのも良くないかなとも思い始めてます💦

みなさんだったらどうしますか?😭

コメント

3児mama

慣れずに泣き続けるのであれば雰囲気が台無しになるので、預けられるなら預けます💦
妹さんに言われた事はスルーでいいと思います✋そんな事言ってたら母は一切リフレッシュ出来ません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    下の子は連れて、上の子は預けていこうかなと思います🥲

    夏も大泣きで即退散したので、今回はゆっくり見たいです🫠

    下の子はが泣かなきゃいいのですが、、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

人混みの中なら私なら危ないので辞めておきます💦
人が多いとこってやっぱり危険なので子連れでの参加は辞めるようにしています。
離れた高台とかから見ますかね。
暗い中で迷子、誘拐、転倒。もしものこと考えてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい子と人混みって怖いですよね🥲
    うちも基本的にお祭りとか行くとしても怖いので基本抱っこです💦

    下の子は抱っこ紐で連れて行こうと思っています🙂‍↕️

    • 2時間前