※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ用の補助便座を買いたいのですがリッチェルのトイサポってどう…

トイトレ用の補助便座を買いたいのですが
リッチェルのトイサポってどうでしょうか?
使った事ある方悩んだ方いらっしゃいますか?

もしくは西松屋とかで売ってるもっと安くて
掴む所とかもない物でも十分でしょうか?

脇抱っこしてトイレ座らせても嫌がらず
(先週から初めてまだ出た事ないです…)
自分からちーちーと言ってトイレ行こうとしたりで
興味出て来てるようなので
補助便座購入しようと思ってます💡
+踏み台も検討してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

違うもので申し訳ないのですが...
最初西松屋の安いプラスチックのものを買ったのですが、便座の形と合わず少しグラグラしていました💦嫌がらなかったのでそのまま使っていたのですが、男の子なので補助便座の前側におしっこがかかってしまうことが多く、管理しずらかったのでリッチェルのソフト補助便座を買い直しました!
割とどんな便座に合うようにできていて安定感もあり、拭いたり洗ったりも簡単にできるので今は快適です☺️
確かリッチェルじゃなくて西松屋とかでも似たようなソフト便座があったような...🤔