※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
子育て・グッズ

上の子の寝かしつけについてです。5歳の男の子と1ヶ月の双子がいます。…

上の子の寝かしつけについてです。
5歳の男の子と1ヶ月の双子がいます。
上の子がまだまだ1人で寝れず寝かしつけのやり方に困っています。
なかなか夜も寝てくれないのですがみなさんどうやって寝かしつけているのでしょうか…
旦那は夜10時ぐらいに帰ってくるのでワンオペです。

コメント

はじめてのママリ🔰

4人いますが時間なったら寝室でみんな寝るまで一緒に横になってます!

はじめてのママリ🔰

それはそれは大変ですね😭毎日お疲れ様です😭
うちは4歳児と4ヶ月赤ちゃんいますが、赤ちゃんはお風呂上がってミルク飲んだら先に寝ます!大体19時くらいにベッド入ってます!
上の子は、8時頃にベッドに入って寝てます!
新生児の頃からこんな感じでした!
赤ちゃんを先に寝かせて、次に上の子寝かせるって感じです。
上の子がベッドに入る20時頃になっても赤ちゃんが寝てくれない場合は、抱っこやトントンして先に赤ちゃん寝かしつけてます!その間上の子は自分のベッドに入ってゴロゴロしてます!

ままり

上と下と同時に寝かせてます。
基本上の子は勝手に寝てくれます😂
さっきまで喋ってたのに知らぬ間にが多いです。
下の子はトントンさせて、たまにわたしの腕しゃぶりながら寝てます🤣
とりあえず横になってます👍🏻

はじめてのママリ🔰

同じく上が5歳で下が生後9ヵ月双子がいます。
うちは5歳はリビングで寝かせてます。
双子は19時頃寝る前ミルクとオムツ替えをしモニターで確認できる安全な環境の寝室に双子だけで寝かせてます。
真っ暗な部屋でおやすみ〜と言って部屋を出るとしばらく泣きますが早ければ5分くらいで2人ともセルフねんねします。