![Yuyu*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初妊婦の方が送別会のお礼に何を贈るべきか相談しています。以前の経験者の意見や常識を知りたいそうです。送別会での贈り物や予算、経験談について教えてください。
分かる方、教えて下さい!(>_<)
常識がまだまだ浅い24の初妊婦です💦
6月末に正社員を出産を理由に
5年程勤めたサロンを退職した者なんですが、
菓子折りやハンカチ?を持っていくのが、
礼儀だとネットで調べて分かったのですが、
経験がある方は、どんなものを頂きましたか?
どんなものを渡されましたか?
予算はどれくらいが丁度良いのでしょうか?
私のサロンは人数も少なく、
最近入った新人さん意外は、
どのスタッフとも同じ店舗で働く機会があり、
仲良くして頂きました。
4店舗合わせて12人です!
4つの市に1店舗ずつあるサロンなのですが、
1h内で行ける距離なので1店舗ずつ回って、
顔だして挨拶もしたいと思ってます‼️
送別会では、商品券を5千円分と色紙とみんなで出し合ってなのか、マリクワのカバンを頂きました‼️多分、ずっと仕事で使っていたカバンが7年程使い込んでいたのでボロボロだったのを気づいていたのかもしれません…>_<…
それか、出産後のマザーズバック変わりなのか…。
どんな感じが当たり前なのか、
ここまでしてもらったら、こうするべきとか
何か経験談や常識をご存知の方、
お教え下さいm(__)m
よろしくお願いします!!
- Yuyu*(9歳)
![はらぺーにょ、22](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺーにょ、22
5000円しないぐらいの菓子折りを社長に「お世話になりました」ってわたしました!
それとは別に3000円ぐらいのを「お世話になりました。みなさんで食べてください」って店舗のリーダー的な人に渡しました!
![ぼのぼの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼのぼの
職種も勤める人数も違いますが、私の場合は菓子折り(おかき)を持っていきました。
お世話になった職場が複数だと悩みますね(^ω^;)
Yuyuさんのサロンだと1店舗2千円程の菓子折りが良いのではないでしょうか(^_^)
![まのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まのん
あたたかい職場に恵まれてよかったですね!
わたしの職場では、王道のヨックモックなどの配りやすく、食べやすいお菓子と関わりが多かった人からは、ハンカチをもらうことが多いです。
仲良くしていたサロンだったら、メッセージ付きで、個別にプレゼントを配るのもいいかと思います☆
![さくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくちゃん
私は30人くらいの職場に勤めていて事務所と研究室が同じ建物で、工場的なものが独立していたので2カ所に分けて渡せるように菓子折りを2つ買いました!
この職場の前に私も数年サロンで働いていましたが、その時に別店舗で退職した方がいて(妊娠ではないですが)焼き菓子を頂きましたよ(*^^*)
![Yuyu*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuyu*
あ!社長を全く忘れていました(O_O)
ありがとうございます!!
![Yuyu*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuyu*
なるほど!1店舗2千円程!
おかきですか!
ご回答ありがとうございます!
とりあえず、スーパーのそれらしきコーナーを覗いてみます!
![Yuyu*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuyu*
はい!!
本当にいいスタッフや店長ばかりでとても楽しかったです♡
ヨックモック⁉️
王道なのですか⁉️
調べてみます‼️
もしかして、愛知県外のもの⁉️
なるほどです‼️
メッセージ!
個別にプレゼントもいいんですね〜(*^_^*)
考えがなかったです‼️
ありがとうございます‼️
![まのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まのん
このお菓子です!
個人的にも大好きです♡
これ以外でも休憩時間につまめるお菓子など色々あると思います⑅◡̈*
![Yuyu*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuyu*
研究室‼️
色々な職場があるんですね∑(゚Д゚)
別店舗であまり顔合わせていなくても、
配るのですね‼️
ご回答ありがとうございます)^o^(
![Yuyu*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuyu*
わ!(゚O゚)\画像早い!!
わざわざありがとうございます♥︎
すみません見た事も食べた事もありました^^;💦
ヨックモックという品名なのですね\(^o^)/
確かに‼️
手軽につまめて好き嫌いなさそうでよいですね〜♪
ご丁寧にありがとうございます‼️
![あんり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんり♡
もうご用意なさった後かもしれませんが(^^)
私は幼稚園教諭をしておりましたので、職員20人少々にはそれぞれ手紙をつけて1500円程度のお菓子をお渡しました♡送別会をしてもらい、結婚祝い10000円程も頂いていたので…
役員をしてくれていた保護者の方数人からも送別の品を頂いたので、そちらには職員のものよりは安めのお菓子をお渡ししました!
ちなみに職員へはステラおばさんのクッキー詰合せ、役員の皆さんには小倉山荘の柿の種チョコにしました♡どちらも容器が可愛いし美味しいし、田舎なので通販しましたが特別感があるかな?と選びましたよー!
![Yuyu*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuyu*
あ!まだ足を運べてないので
経験談嬉しいです)^o^(♪
お手紙の作成はやっぱりいいですね〜♡
それは感謝を伝えたいので、
必須だなと思っております!
(=゚ω゚)ゝ
なるほど〜!!
保護者の皆さんからも!!
嬉しいですね〜>_<
菓子折りの商品、参考になります‼️
全く無知なので…(´-`).。oO
確かに‼️特別感、感じられる見た目のチョイスもポイントですね∑(゚Д゚)!
ありがとうございます‼️
参考にします‼️(*^^*)♪
コメント